


ダイエットで注意する点は?
ダイエットとは、痩せることではありません。健康な体を維持することで一生涯続けることが大切です。ラ・セーヌのダイエットは5つの法則があります。
食べ物は体を作る大切なエネルギー源。必要なものを必要なだけ食べて、必要以上に食べないことが大切です。自分の体の状態を把握して偏食せず、バランスよく食べましょう。
ダイエットの必要性は、プロポーション維持のためだけではありません。
肥満になると動脈硬化・高血圧・脂肪肝・糖尿病など生活習慣病にかかりやすくなります。
「痩せすぎ=スタイルがいい」というわけではありません。
痩せすぎは、不健康に見えるだけでなく、皮下脂肪が極端に少なくなるため、
体の内部を保護するクッション性が弱まったり、外気の寒さから体を守る機能が減少し、健康を保てなくなってしまいます。
バランスのとれた食事はもちろん、運動と睡眠も生命維持のために必要です。適度な運動は基礎代謝を高め、脂肪を燃えやすくします。
睡眠が不足すると食欲刺激物質が増加し、肥満になりやすくなる傾向があるので、睡眠も十分にとりましょう。
冒頭でもいったように、ダイエットの目的は、健康な体作りをし、それを維持することです。短期間で行い、止めるものではありません。
一生涯の健康を目指して地道に続けることが大切です。